お知らせ
-
ワンダーフェスティバル2023[冬]にご出展・ご来場をご予定の皆様へ
イベントの開催に際し、会場である幕張メッセならびに監督自治体である千葉県より、引き続き感染防止対策を実施するよう要請を受けております。
開催にあたり、皆様には、以下の感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
1、ご来場の前に
検温・体調確認をお願いします
ディーラー様・一般来場者様ともに体調管理にご留意頂き、当日ご来場前にご自身にて検温と体調の確認をお願いします。
以下の様な症状・状況がある場合は参加をご遠慮ください。
1)発熱がある時
2)咳・のどの痛み・息苦しさなどの症状がある時
3)保健所などの健康観察下にある時
4)政府が指定する期間に海外渡航歴がある時
5)その他、体調が優れない時
2、入場時、検温と手指消毒、マスク着用確認の実施
今回、「ワクチン接種証明」「PCR検査陰性証明」の確認は行いません。
入場時に検温と手指消毒、マスク着用の確認を行なわせていただきます。
検温で37.5℃以上となった場合は、体温計で再検温を行い、基準値以上の場合は入場をお断りさせていただきます。
また、検温等の確認は入場口通過のたびに行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
3、入場方法について
ワンダーフェスティバルでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、入場待機列の混雑を解消するため、入場チケットの券種によって『集合場所』・『集合時間』が異なります。
事前に集合場所をご確認いただき、当日はお間違えのないようにご注意ください。
・ダイレクトパス
ダイレクトパスには「企業/一般A/一般B」のチケット区分ごとに始番0001番より整理番号がランダムに印刷されています。
開催当日、パスに印字された地図の場所(下記、青色のエリア)に、【8:00】までに到着するようにお越しください。 ※チケット券種により集合場所が異なりますのでご注意ください。
▼ダイレクトパス企業/一般A
▼ダイレクトパス一般B
・一般入場チケット(早割・U22割チケット含む)
各チケット券面に記載された『集合時間』までに「西駐車場(下記、黄色のエリア)」へお越しください。
イベント開場時間である10時以降の『集合時間』のお客様は、状況によりそのままご入場いただく場合もございます。
※もしもチケット券面に記載されている『集合時間』に遅れた場合は、お客様が会場へ到着した際にご案内しているブロックの方と一緒にご入場いただきます。詳しくは運営スタッフにお尋ねください。
・午後割チケット
午後割チケットをお持ちのお客様は、当日13:00以降にご入場いただけます。当日は下記の場所へお越しください。
・当日券
当日券をお買い求めのお客様は、イベント当日に「西駐車場(下記、赤色のエリア)」までお越しください。ただし、当日券の販売は、事前に入場チケットをご購入いただいたお客様の入場がすべて完了してからの販売となります。販売開始は12時ごろの見込みとなりますので、あらかじめご了承ください。
4、こまめな手指消毒・手洗いのお願い
館内の各所に手指消毒用のアルコール消毒液を設置します。
ディーラー様・一般来場者様ともに、こまめな手指消毒にご協力をお願いいたします。
※アレルギーなどにより消毒液による消毒が難しい場合は、こまめな手洗いのご協力をお願いします。
5、会場内での人との距離や会話について
会場内では、出来るだけ人との距離をとって、会話する場合はマスクを着用し大きな声を出さないようにご注意ください。
6、オフィシャルステージの観覧について
オフィシャルステージは、密を避けるために一定の間隔をあけて観覧席を設置します。ステージは、座席や間隔のガイドにしたがってご観覧ください。また、飛沫感染予防のため、ステージの観覧中のご声援はご遠慮いただき、手拍子や拍手での応援をお願いします。
7、会場内の飲食について
会場内の飲食は、会場指定の飲食スペースをご利用いただくか、ご自身のブースにてお食事をお取りください。複数人の場合は横並びにお座りいただき、食事中は会話を控え、食後は早めのマスク着用をお願いします。また、会場内での飲酒はご遠慮ください。
8、換気について
感染症予防対策として、会場内の空気を適宜換気します。
換気は会場の換気設備を使用しますが、必要に応じて鉄扉やシャッターを開けて換気をする場合があります。
換気を行う事により、例年と比較して会場内の温度が低くなると考えられますので、十分な防寒対策のご準備をお願いします。
9、イベントの前後
イベント前後は、直行直帰を心掛け、飲食を伴う会合は行わないようご協力をお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、ワンダーフェスティバル実行委員会までお問い合わせください。
ご協力をお願いする内容は、いずれも新型コロナウイルス感染症の基本的な感染防止対策ですが、イベントを安全に開催するにあたって千葉県にご確認頂いたものとなります。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ワンダーフェスティバル2023[冬] の安心安全な実施に向けて、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
-
WF2022[夏]公式ステージプログラム「機動警察パトレイバーぶっちゃけトーク!」にて告知されました
「第一回幕張国際レイバーショウinワンフェス」の参加レギュレーションが公開となりましたのでお知らせいたします。
●第一回幕張国際レイバーショウinワンフェス開催概要
開 催 日 時:2023年2月12日(日) 10時~17時
開 催 場 所:ワンダーフェスティバル2023[冬] 内 特設ブース (幕張メッセ 国際展示場)
1次エントリー:2022年8月 5日(金) 17:00 ~ 9月15日(木) 23:59
2次エントリー:2022年12月12日(月)23:59まで
本イベントは「機動警察パトレイバー」シリーズに登場するレイバー、キャラクターをテーマにフィギュアのみならず
イラストも含めた幅広いジャンルの作品を一堂に介し、劇中で開催された「東京国際レイバーショウ」を再現するイベントです。
ご応募いただいた作品は、2023年2月12日(日) 千葉県・幕張メッセにて開催予定のワンダーフェスティバル2023[冬]内の特設ブースにて展示されます。
本イベントには、WF2023[冬]にディーラー出展していない方もエントリーが可能です。
※ディーラー出展していない場合、搬入出やイベント当日の入場に一部制限がございます。
また、出渕裕氏をはじめとする各審査員による「レイバー オブ ザ イヤー」ほか、各賞の選考も予定しております。
詳細は、下記、参加レギュレーションをご確認ください。
<参加レギュレーション>
<1次エントリーフォーム>
皆様のご参加をお待ちしております。
-
ワンダーフェスティバル実行委員会です。
平素は、『ワンダーフェスティバル』にご出展・ご参加いただき、誠にありがとうございます。
この度、ワンダーフェスティバルでは、より良いイベント作りの参考とさせていただくため、ご出展・一般参加の皆様にアンケートを実施することといたしました。
ご協力いただけます方は、下記リンクよりご回答をお願いいたします。
(外部サイトへ移動いたします)
■一般参加者様向けアンケート(無記名式・回答時間約15分)
■ご出展者様向けアンケート(無記名式・回答時間約15分)
※過去、ワンダーフェスティバルにディーラーとしてご出展経験のある方のみご回答ください
(出展検討中の方は一般参加者様向けアンケートの中に回答項目がございます)
※WF2021[秋]オンラインご出展者様のアンケートはメールにて個別でご連絡させていただいております。
お手数ですが、ご回答はご案内メール記載のURLよりお願いいたします。
■アンケート回答締切
2021年10月24日(日)23:59
アンケートの結果は今後のワンダーフェスティバルをより良くするための参考とさせていただきます。
皆様のご協力、よろしくお願い申し上げます。
-
2020年11月5日
WF実行委員会アルバイト募集のお知らせ
ワンダーフェスティバルの運営業務に係るアルバイトの募集をいたします。
◆業務内容:
イベント部署にて事務、軽作業をお願いします。
・パソコン入力(Office系必須)・電話応対
・その他軽作業
※年2回イベントに係る宿泊を伴った2泊の出張があります。
※運営準備での力仕事もあります。
※将来的な正社員雇用の可能性あり◆時給:964円〜964円 他、出張手当有り
◆就業時間:9時00分〜18時00分 (休憩70分)
※フルタイムの就業が望ましいが、曜日・時間については応相談
◆勤務地:〒571-0041 大阪府門真市柳町19-3
その他、諸条件につきましては こちら をご確認ください。
※応募につきましては、ハローワークを経由せず直接お問い合わせいただいても結構です。
よろしくお願いいたします。
-
本日開催いたしました、WFオンライン説明会の録画アーカイブにつきまして、オペレーショントラブルのため録画が出来ておりませんでした。
大変申し訳ございません。
オンライン説明会にてご説明致しました内容と、頂戴致しましたご質問および回答を再録いたしまして、後ほど公開させていただきます。
重ねましてお詫び申し上げます。
-
2019年11月28日
コミケ配布冊子「はじめてのワンフェス」を公開いたしました