お知らせ

  • 2025年4月24日

    2025夏

    ディーラー情報

    当日版権商品の再販申請を行われている方へ

    当日版権において、再販申請手続きの画像差し替えが必要な方にお知らせいたします。

     

    ■ 本申請受付期間
    4月25日(金)0:00 ~ 5月7日(水)23:59

     

    この期間内に、申請手続きと画像の差し替えをお済ませください。

    前回申請時の画像で、下記に該当するものは差し替えが必要です。

    ・未完成状態の原型画像
    ・3DCGによる画像
    ・規定の枚数に満たない画像
    ・デザインラフやデータ状態のイラスト(デカールの画像)

     

    ご提出いただきたい画像
    完成状態の原型、または塗装済み完成品の画像
    デカールシール等、商品付属品の現物画像

     

    該当するアイテムを申請されている方は下記の要領にしたがって画像をご提出ください。

     

    ○画像の差し替え方法

    1. 当日版権本申請の入力画面を開く( https://wfsys.wonfes.jp/d01/top
    2. 「申請用写真アップロード」を選択
    3. 差し替えたい申請用画像をアップロード
    4. アップロード後、

    – 上段:前回本申請時の画像

    – 下段:今回アップロードした画像

    に画像が表示されます

    5. 内容を確認の上、案内に沿って本申請手続きを完了

     

    ⚠️ ご注意:
    手続き完了後、作品一覧画面で「本申請回答待ち」と表示されているのを確認してください。
    例)本申請完了画面(画像)
    期間内に手続きが確定していない申請は「取り下げ」扱いとなります。
    必ず最後までお手続きください。

    ※ (株)小学館集英社プロダクション様宛にご申請の方は、オンライン申請ではなく、郵送済みの指定の申請用紙をご提出ください。

    ※ (株)セガ様宛の再販申請は、塗装済み完成品画像の提出が必須です。

     

    ○提出締め切りは 5月7日(水) 23:59  までとなります。

     

    ■ 注意事項・お願い
    〇再販画像は実行委員会にて確認後、差し替えを行います。

    〇以下のような場合、画像の再提出をお願いすることがあります。
    ・前回申請と同一の画像を再提出された場合
    ・既定の提出仕様を満たしていない場合
    ・ポーズや付属品が変更され、前回と仕様が異なる画像を提出された場合
    ・別作品と判断されかねない画像を提出された場合

     

    内容確認の結果、申請を中断または取り下げとさせていただく場合がございます。
    悪質な申請が繰り返される場合、今後の当日版権申請をお断りする可能性がございます。

     

    ご不明な点がございましたら、実行委員会当日版権担当(宛先:wf-license@kaiyodo.net) までお問い合わせください。
    円滑な手続き進行のため、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

     

    ※ご返信は営業日の対応となります(土日祝休み)。
    ※GW期間を挟みますので、余裕をもったお問い合わせを推奨いたします。

  • 2025年4月24日

    2025夏

    ディーラー情報

    版権元指定の提出物がある方へ

    下記に該当する申請をしている方は本申請手続きに必要な提出物があります。
    内容ご確認いただき、ご対応よろしくお願いいたします。
    ご不明な点などございましたら、実行委員会当日版権担当(宛先:wf-license@kaiyodo.net) までお問い合わせください。
    ※ご返信は営業日の対応となります(土日祝休み)。
    ※GW期間を挟みますので、余裕をもったお問い合わせを推奨いたします。

     

    なお、すべての提出物の締め切りは 5月7日(水) 必着です。

     

    ・(株)小学館集英社プロダクション様宛 ご申請の方

    事前に送付している専用用紙にて本申請手続きを行ってください(オンラインでの申請不要)。
    本申請用紙が到着次第、実行委員会で書類の内容に準じてオンラインデータを更新させて頂きます。
    ※本申請用紙の記入の仕方、添付する原型写真の枚数などは「書面記入時の注意事項」をよく読んで作成してください。
    ※期日までに用紙が到着しなかった申請は、取り下げとして対応します。

     

    ・(株)ビックウエスト様に「新規」販売申請をされる方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料として事前に送付している「新商品企画申請書」を郵送にて実行委員会までお送り下さい。

     

    ・(株)バンダイナムコエンターテインメント様宛 パッケージ・組立説明書 監修のある方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料としてパッケージ等のラフ画・デザイン画を実行委員会までメール添付にて お送りください。
    データはA4用紙で出力できるように作成してください。
    なお、デザインはラフでも構いませんが、手書きの場合は、読みやすい丁寧な文字でご記入下さい。
    【メール提出の注意事項】
    メール本文に仕様などの情報を記入せず、提出用の書類に記入して下さい。

     

    ・(株)タカラトミー様宛 パッケージ監修のある方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料としてパッケージ等のデザイン画を実行委員会までメール添付にてお送りください。
    なお、パッケージへの
    ■原作ロゴ使用NG
    ■公式で発表されたイラストのコピー使用NG
    となりますのでご注意ください。イラストについては加工しての使用は可能です。

     

    ・(株)手塚プロダクション様宛 パッケージ監修のある方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料としてパッケージ等のデザイン画を実行委員会までメール添付にてお送りください。
    ■新規作品:パッケージデザイン画像(可能な限り完成状態)
    ■再販作品:前回使用されたパッケージの画像
    ※いずれも文字が判読できるもの

     

    ・(有)ノーツ(TYPE-MOON) 様宛 「再販」申請の方(累計申請数) 

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    累計申請数については【その他情報】欄にご記入いただくか
    WF実行委員会(当日版権担当)までメールにてご連絡ください。

  • 2025年4月24日

    2025夏

    ディーラー情報

    【当日版権】4月25日(金)より本申請手続きが始まります

    当日版権を申請中の皆様へ

     

    4月25日(金)0:00 より、WF2025[夏]の当日版権本申請手続き受付が開始となります。

     

    当日版権本申請手続き期間 4月25日(金)0:00~5月7日(水)23:59
    (別途版元様指定の提出物がある方は、実行委員会に5月7日(水)必着

     

    本申請に関する手続き方法や注意事項について、【当日版権申請の手引き】を改めてご確認いただき、
    ディーラー参加オンラインシステムのマイページにログインし、手続きを行ってください。

    ※マイページ右上の【ヘルプ】P.37~39記載

     

    予備申請の結果が「許諾」「保留」「回答待ち」の申請は、本申請手続きが可能です。
    当⽇版権申請⼀覧画⾯の「ステータス」と許諾条件をご確認のうえ、
    「本申請する」あるいは「取り下げ」の手続きを必ず完了させてください。

    本申請手続き期間中に手続きが完了していない申請は、いかなる場合も受理できず、取り下げ扱いとなります。

    最終日、特に締め切り間際は例年混み合いますので、時間に余裕を持って手続きを完了させてください。

    内容ご確認の上、不明な点がある場合は、実行委員会当日版権担当(宛先:wf-license@kaiyodo.net) までお問い合わせください。
    ※ご返信は営業日の対応となります(土日祝休み)。
    ※GW期間を挟みますので、余裕をもったお問い合わせを推奨いたします。

     

     

    <注意事項>

    ※(株)コナミデジタルエンタテインメント様の本申請は、3DCG画像では申請不可です。
    立体物としての原型または完成品の画像をご提出ください。
    ※(株)セガ様の再販申請は、塗装済み完成品の画像提出が必須となります。
    また『バーチャロンシリーズ』は、3DCG画像・未完成状態は申請不可です。(彩色の有無は問いません。)
    ※6枚⽬以上の画像がある場合は、ディーラーIDと申請番号を明記してメールで実⾏委員会版権担当までお送りください。
    実行委員会より提出依頼の連絡があった方は、メールの内容に従ってご提出ください。
    ※版権元指定の提出物についてはをこちらご確認ください。

  • 2025年4月24日

    GW期間中の営業日について

    GW期間中(4月29日~5月6日)の営業日についてお知らせいたします。

     

    4月29日(火・祝) 休業

    4月30日(水)~5月2日(金) 通常営業

    5月3日(土)~5月6日(火・祝) 休業

    5月7日(水)~ 通常営業

     

    お問い合わせにつきましては、各窓口にメールでお送りくださいますようお願いいたします。

    一般来場者様 wf-contact@kaiyodo.net

    出展ディーラー様 参加マニュアル表紙の各窓口をご確認ください。

     

    営業日はお電話でのお問い合わせもお受けします。

    06-6909‐5660 (対応時間 13:00~18:00)

     

    ※休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、翌営業日から順次返答いたします。迅速な回答に努めますが、通常よりお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

  • 2025年4月3日

    2025夏

    ディーラー情報

    【ワンダーフェスティバル2025[夏] ディーラー参加追加募集実施のお知らせ】

    平素よりワンダーフェスティバルにご関心をお寄せいただきありがとうございます。

    この度、一般ゾーンのディーラー参加追加募集を実施いたします。

    WF2025[夏]内の特別企画、【エヴァ×ワンフェスコラボ】【いきものワンフェス】にもご出品いただけますので、詳細ご確認いただきご検討ください!

     

    募集要項
    一般ゾーン参加ディーラー
    (出展の詳細については追加募集用参加マニュアルをご参照ください)

     

    出展料
    1卓あたり 30,000円 (税込)
    スペース :巾180㎝×奥行160㎝ ※ 高さの制限は230cmまで
    付属レンタル品 :会議机1卓(巾180cm ×奥行60cm ×高さ約70cm)+パイプ椅子2脚
    参加人数 :1卓につき2名まで申込可
    (追加可能オプション)
    ・追加人員1名 +5,000円(1卓につき1名のみ)
    ・電源使用1本 +15,000円
    ・搬入車両1台 +500円

     

    ※注意点※
    ・危険物申請が必要な物品取り扱いはできません。
    ・当日版権、中古プラモ・TOYの出展はできません。
    ※エヴァ×ワンフェスコラボのみ追加申請を受け付けます。追加費用3,000円
    ※いきものワンフェスへの展示をご希望の方は備考欄に「いきものワンフェス展示希望」とご入力ください。

     

    追加募集スケジュール
    ① 申し込み期間    4月4日(金)~4月13日(日)
    Googleフォーム( https://forms.gle/3Jts1UAdLdqUG5vm7 )より参加申込手続きを行ってください。

    申し込み多数となった場合は、抽選が行われます。
    ② 当落・入金案内通知 4月16日(水)夕方当落通知
    メールにてご案内いたします。
    ③ 入金締切      4月20日(日)入金締め切り

  • 2025年3月15日

    2025夏

    ディーラー情報

    ワンダーフェスティバル2025[夏] ディーラー参加申込みの皆様へ

    ワンダーフェスティバル2025[夏] ディーラー参加申込みの皆様へ

     

    お待たせいたしました。
    オンラインシステムのメンテナンスを終了し、WF2025[夏]参加申込の抽選結果をシステムに反映いたしました。

     

    ご自身の抽選結果はマイページの「参加申込情報・入金状況確認」からご確認頂けます。
    ※企業ゾーン出展については3/26(水)が参加申込締め切り日、当落発表が3月28日(金)となっております。

     

    抽選結果にあわせて、各種参加申込オプションとご請求金額をご確認ください。
    内容に相違や疑問点がございましたら、急ぎWF実行委員会までお問い合わせください。

     

    内容に相違なければ参加料のお支払い手続きをお願いいたします。

     

    〇参加料のお支払い※4/1(火)締切厳守
    お支払い金額、方法についてはマイページにてご確認ください。
    マイページURL:https://wfsys.wonfes.jp/d01/top
    操作手順詳細:https://wonfes.jp/wp-content/uploads/2024/09/d_manual.pdf

     

    「クレジット支払い」:同ページよりお支払い手続きをお願いいたします。※自動引き落としではありません。

    「コンビニ支払い」:別途コンビニ支払票をお送りいたします(3/17(月)発送予定)

     

    参加料入金締切は4/1(火)です。
    締切を超過するとクレジット支払機能、コンビニ支払票共に利用できなくなりますのでご注意ください。

     

    ●当落結果が反映されていない方
    出展内容について確認の必要がある方につきましては、抽選結果を保留としております。
    別途メールにてご連絡いたしますので、実行委員会までご連絡下さい。

  • 2025年3月12日

    2025夏

    ディーラー情報

    システムメンテナンスのお知らせ

    ディーラーの皆さまへ

     

    平素は、『ワンダーフェスティバル』にご出展いただき、誠にありがとうございます。

     

    システムメンテナンスのため、下記期間中、『ディーラー参加申込受付システム』をご利用いただけません。

     

    メンテナンス予定期間 :2025年3月12日(水)12:00~2025年3月15日(土)9:00

     

    ※作業の進行状況によりメンテナンス期間が前後する場合がございます。

     

    皆さまにはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

     

  • 2025年2月28日

    2025夏

    ディーラー情報

    「いきものワンフェス」参加概要公開!

    たいへんお待たせいたしました!

     

    2025年7月27日(日)開催【ワンダーフェスティバル2025[夏]】内イベント、

    「いきものワンフェス」参加概要を公開いたします!

    詳細はこちらから:いきものワンフェス参加概要

     

    ワンダーフェスティバルのオリジナルジャンルでも人気の高い、動物、昆虫、海の生き物など、

    いきもの好き必見の「いきもの×造形」がテーマの特設ブースが登場!

    特設ブースの集約展示に参加して、オリジナルのいきもの作品をアピールしよう!

     

    【参加対象】

    ワンダーフェスティバル 2025[夏] 参加ディーラー

     

    【集約展示対象作品】

    現生種(現在生存している種)、古生物(かつて地球上に存在した生物種)をモチーフとした、ディーラーオリジナルの造形物

     

    【参加申込方法】

    ディーラー参加オンラインシステムより参加申込手続きを行い、備考欄に「いきものワンフェス展示希望」と入力してください。

    応募者に集約展示に関する回答フォームを5月下旬にメール送付します。

     

    皆様のご応募お待ちしております!!

     

  • 2025年2月21日

    2025夏

    [当日版権]ガイドラインをご確認ください(3/4更新)

    ワンダーフェスティバル2025[夏]に向け当日版権申請される方へお知らせいたします。

    本日現在、下記版権元様のガイドラインが確定しておりますので内容をご確認いただき、予備申請をお願いいたします。

    予備申請を申請されますと、各自、マイページでもガイドラインをご確認いただけます。

    ※マイページの「版権申請確認・変更」→「当日版権申請一覧」でガイドラインの項目が「あり」になっている場合に、ガイドラインがございます。

    「あり」の文字をクリックしますとPDF形式にて表示されますので内容を確認してください。

    ●ガイドラインが確定した版権元様(五十音順 敬称略)

    (株)NHKエンタープライズ

    (株)角川アーキテクチャ (2/27追加)

    (株)カプコン(3/4追加)

    キングレコード(株)

    クリプトン・フューチャー・メディア(株)

    (株)コーエーテクモゲームス ※2025[夏]当日版権解禁

    (株)GSIクレオス(2/27追加)

    (有)ノーツ(TYPE-MOON) (2/27追加)

    (株)バンダイナムコエンターテインメント (2/27追加)

    (株)バンダイナムコピクチャーズ(2/28追加)

    (株)ビジュアルアーツ

    (株)フロム・ソフトウェア(3/3追加)

    必ず各自でガイドラインをご確認いただき、不明な点がございましたら、実行委員会までお問い合わせください。

    よろしくお願いいたします。

  • 2025年2月20日

    2025夏

    ディーラー情報

    7/27(日)開催 ワンダーフェスティバル2025[夏]の参加マニュアルを公開しました(ディーラー募集期間:2/21(金)~3/3(月))

    7月27日(日)開催のワンダーフェスティバル2025[夏]の参加マニュアルを公開いたしました。

    出展を希望される方は、参加マニュアルをご確認のうえお申込みいただきますようお願い申し上げます。

    https://wonfes.jp/pdf/manual.pdf

     

    ディーラー募集期間:2月21日(金)~3月3日(月)

     

    下記のディーラー参加申込受付システムよりお申込みいただけます。

    https://wfsys.wonfes.jp/d01/top

     

     

    さらに、ワンダーフェスティバル2025[夏]では「いきものワンフェス」も開催決定!

    いきものワンフェスに関する情報は後日公開を予定しております。参加希望の方は今しばらくお待ちください。

  • 【お詫び】ワンダーフェスティバル2025[冬]にご参加の皆様へ

    去る2月9日に開催いたしました ワンダーフェスティバル2025[冬] におきまして、入場時の誘導に不手際があり、ご参加の皆様を長時間お待たせする事態となりました。

    楽しみにお越しいただいた皆様に、多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたこと、不公平感を与えてしまったことを、心よりお詫び申し上げます。

     

    今回の遅延は、優先入場券をお持ちのお客様の待機列の形成に不備があり、適切な順番でのご案内ができず、再度お呼び出しを行う必要が生じたことにより、それに関連して入場に関する誘導等が連鎖的に破綻したことによります。

    事前の運営体制の準備・確認が不十分であったことを重く受け止め、深く反省しております。

     

    本件を踏まえ、

    ・待機列の形成など入場方法の抜本的な見直し

    ・入場経路、集合場所など案内方法の見直し

    ・スタッフ間における徹底的な事前シミュレーション

     

    など、再発防止策を講じ、次回開催よりスムーズな運営を徹底してまいります。

    尚、現状、ワンダーフェスティバルに対する皆様のお叱りや様々なご意見をいただいており、真摯に受け止めております。

    実行委員会の組織の見直し、意識改革を行い、主催者として原点に立ち返り、あらためて皆様に「参加してよかった」と思っていただけるワンダーフェスティバルを目指し、スタッフ一同尽力してまいります。

     

    改めまして、皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

     

    2025年2月12日

    ワンダーフェスティバル実行委員会

    代表 宮脇 修一

  • ワンダーフェスティバル2025[冬]の特設サイトを公開いたしました

    2月9日(日)開催のワンダーフェスティバル2025[冬]の特設サイトを公開いたしました。

    新着情報にて、下記を公開しております。

     

    ●出展者リスト(ブース番号なし)

    ●優先入場券の申込について

    ※前売り入場券の詳細は、後日発表予定です

    https://wonfes.jp/specialsite/

     

     

  • ワンダーフェスティバル2025[冬] ディーラー参加追加募集 実施のお知らせ(11/4まで募集中)

    平素よりワンダーフェスティバルにご関心をお寄せいただきありがとうございます。

    この度、ディーラー参加の追加募集を実施することとなりましたのでお知らせいたします。

     

    このようなご案内に至った背景のひとつとして、ディーラー出展の機会を増やし、より多くの素晴らしい作品が生まれる場を提供したいという思いがございます。

    ワンダーフェスティバルでは、諸所の事情からディーラー出展申込期間が短く、「出展しようと思った時には申込期間が終了していた」といったお問い合わせを、かねてより多く頂戴しておりました。

    一方で、出展予定だったディーラーのやむを得ない事情での参加キャンセルによって、イベント当日にブースが空席となり、無断で利用される事態も発生しておりました。

     

    そこで、空スペースの有効活用によるさらなるイベントの活性化と、出展希望の方に対するサポートの一環として、ディーラー参加の追加募集を実施いたします。

    ただし、通常の申込期間とは異なるスケジュールの都合上、出展ジャンルや告知について一部制限がございます。予めご了承の上、お申し込みください。


    募集要項

    一般ゾーン参加ディーラー(出展の詳細については追加募集用参加マニュアルをご参照ください)

    出展料

    1卓 27,000円 (税込)

     ■注意点

    ・募集する出展ジャンルは[オリジナル、その他版権、スケールもの、ドール、その他]です。

    ・出展する卓番号については開催直前のご案内となる可能性がございます。

    ※以下の事項は追加募集ではお申込できません

    ・[当日版権、中古プラモ・TOY]ジャンル、およびタツノコワンフェスへの出展

    ・特設サイトへのPRカード、および当日配布のイベントガイドへのディーラーリスト掲載

    ・危険物申請が必要な物品取り扱い

    追加募集スケジュール

    • 申し込み期間    10月25日(金)~11月4日(月・祝)

    Googleフォーム(https://forms.gle/a33AoHqEHFeAKBKB9)より参加申込手続きを行ってください。

    申し込み多数となった場合は、抽選が行われます。

    • 当落・入金案内通知 11月11日(月)

    メールにてご案内いたします。

    • 入金締切      11月14日(木)

    支払い方法:銀行振込(手数料はディーラー負担)


     

  • 版権元指定の提出物がある方へ

    下記に該当する申請をしている方は本申請手続きに必要な提出物があります。
    内容ご確認いただき、ご対応よろしくお願いいたします。
    ご不明な点などございましたら、実行委員会版権担当までお問い合わせ下さい。

    なお、すべての提出物の締め切りは 10月28日(月) です。

     

    ・(株)小学館集英社プロダクション様宛 ご申請の方

    事前に送付している専用用紙にて本申請手続きを行ってください(オンラインでの申請不要)。
    本申請用紙が到着次第、実行委員会で書類の内容に準じてオンラインデータを更新させて頂きます。
    ※本申請用紙の記入の仕方、添付する原型写真の枚数などは「書面記入時の注意事項」をよく読んで作成してください。
    ※期日までに用紙が到着しなかった申請は、取り下げとして処理します。

     

    ・(株)ビックウエスト様に「新規」販売申請をされる方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料として事前に送付している「新商品企画申請書」を郵送にて実行委員会までお送り下さい。

     

    ・(株)バンダイナムコエンターテインメント様宛 パッケージ・組立説明書 監修のある方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料としてパッケージ等のラフ画・デザイン画を実行委員会までお送りください。
    メール添付、郵送のどちらでも可です。
    データ送付の場合はA4用紙で出力できるように作成してください。
    なお、デザインはラフでも構いませんが、手書きの場合は、読みやすい丁寧な文字でご記入下さい。
    【郵送提出の注意事項】
    ラフ画・デザイン画の状態でご提出ください。(組み立て完成状態は不可)
    【メール提出の注意事項】
    メール本文に仕様などの情報を記入せず、提出用の書類に記入して下さい。

     

    ・(株)タカラトミー様宛 パッケージ監修のある方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料としてパッケージ等のデザイン画を実行委員会までメール添付にてお送りください。
    なお、パッケージへの
    ■原作ロゴ使用NG
    ■公式で発表されたイラストのコピー使用NG
    となりますのでご注意ください。イラストについては加工しての使用は可能です。

     

    ・(株)手塚プロダクション様宛 パッケージ監修のある方

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    追加資料としてパッケージ等のデザイン画を実行委員会までメール添付にてお送りください。
    ■新規作品:パッケージデザイン画像(可能な限り完成状態)
    ■再販作品:前回使用されたパッケージの画像
    ※いずれも文字が判読できるもの

     

    ・(有)ノーツ(TYPE-MOON) 様宛 「再販」申請の方(累計申請数) 

    本申請手続きをオンラインシステムマイページから完了させてください。
    累計申請数については【その他情報】欄にご記入いただくか
    WF実行委員会(当日版権担当)までメールにてご連絡ください。

  • 【当日版権】10月21日(月)より本申請が始まります

    当日版権を申請中の皆様へ

    10月21日(月)0:00 より、WF2025[冬]の当日版権本申請受付が開始となります。

     

    当日版権本申請期間 10月21日(月)0:00~10月28日(月)23:59
    (別途版元様指定の提出物がある方は、実行委員会に10月28日(月)必着)

     

    本申請に関する手続き方法や注意事項について、版権の手引きを改めてご確認いただき、
    ディーラー参加オンラインシステムのマイページにログインし、手続きを行ってください。
    ※マイページ右上の【ヘルプ】P.37~39記載

     

    予備申請の結果が「許諾」「保留」「回答待ち」の申請は、本申請手続きが可能です。
    当⽇版権申請⼀覧画⾯の「ステータス」と許諾条件をご確認のうえ、
    「本申請する」あるいは「取り下げ」の手続きを必ず完了させてください。

    本申請期間中に手続きが完了していない申請は、いかなる場合も受理できず、取り下げ扱いとなります。

    最終日、特に締め切り間際は例年混み合いますので、時間に余裕を持って手続きを完了させてください。

    内容ご確認の上、不明な点がある場合は、実行委員会版権担当までお問い合わせください。

     

    <注意事項>
    ※(株)コナミデジタルエンタテインメント様の本申請は、3DCG画像では申請不可です。
    立体物としての原型または完成品の画像をご提出ください。
    ※(株)セガサミーホールディングス様の再販申請は、塗装済み完成品の画像提出が必須となります。
    また『バーチャロンシリーズ』は、3DCG画像・未完成状態は申請不可です。(彩色の有無は問いません。)
    ※6枚⽬以上の画像がある場合は、ディーラーIDと申請番号を明記してメールで実⾏委員会版権担当までお送りください。
    ※「再販」申請の方は基本的に画像データの提出は不要です。
    実行委員会より提出依頼の連絡があった方は、メールの内容に従ってご提出ください。
    ※版権元指定の提出物についてはこちらをご確認ください。