よくあるご質問
ワンダーフェスティバル(以下WF)をみんなで気持ちよく楽しむための注意やマナーなど、
よくあるご質問をまとめました。
ご来場について
-
WFに入場するには何が必要ですか?
-
ご入場には入場チケットが必要です。
入場チケットは、ローソンチケット・イープラスにて販売をしております。
詳細はチケット購入ページをご参照ください。
ダイレクトパスでご入場予定のお客様は、こちらをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策についての詳細は「WF2023[冬]の感染防止対策に関するお願い」をご確認ください。
-
入場チケットの当日販売はありますか?
-
入場チケットの当日販売は、幕張メッセイベントホール奥にある西駐車場(下記図の赤エリア)にて販売予定ですが、事前に入場チケットをご購入いただいたお客様の入場が完了してからの販売となります。販売開始は12時ごろの見込みとなりますので、事前購入をお勧めいたします。
-
開場時間になればすぐに入場できますか?
-
WF2023[冬]は新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、ご来場するお客様の入口の混雑を避けるべく、入場チケットの区分ごとに「集合時間」を指定する分散入場を実施いたします。
入場チケット券面には区分ごとに設定された「集合場所」・「集合時間」が記載されており、各集合時間より前にお並びいただくことは出来ませんので、ご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
詳しくは、各プレイガイドの販売ページをご確認ください。
また、集合時間以前の待機列形成はいたしません。
早朝からの会場周辺での待機は、近隣にお住まいの方や周辺施設へのご迷惑となりますので、固くお断りいたします。※ 午後割チケットをお持ちのお客様は、当日13:00よりご入場いただけます。
-
イベント当日の入場方法について教えてください。
-
WFでは、入場チケットの券種によって『集合場所』・『集合時間』が異なります。
事前に集合場所をご確認いただき、当日はお間違えのないようにご注意ください。ダイレクトパス
ダイレクトパスには「企業/一般A/一般B」のチケット区分ごとに始番0001番より整理番号がランダムに印刷されています。
今回は選択したエリアにより集合場所が異なります。
開催当日、指定の集合場所に【8:00】までに到着するようにお越しください。- 必須所持物:入場チケット(早割・U22割可)/ダイレクトパス/身分証明書
- 企業/一般A:当日は8:00までにイベントホール奥の西駐車場へお越しください。
- 一般B:当日は8:00までに中央プラザ大階段下の広場へお越しください。
一般入場チケット(早割・U22割チケット含む)
各チケット券面に記載された『集合時間』までに「西駐車場(下記、黄色のエリア)」へお越しください。イベント開場時間である10時以降の『集合時間』のお客様は、状況によりそのままご入場いただく場合もございます。
- ※ もしもチケット券面に記載されている『集合時間』に遅れた場合は、お客様が会場へ到着した際にご案内しているブロックの方と一緒にご入場いただきます。詳しくは運営スタッフにお尋ねください。
午後割チケット
午後割チケットをお持ちのお客様は、当日13:00以降にご入場いただけます。
当日は下記の場所へお越しください。当日券
当日券をお買い求めのお客様は、イベント当日に「西駐車場(下記、赤色のエリア)」までお越しください。ただし、当日券の販売は、事前に入場チケットをご購入いただいたお客様の入場がすべて完了してからの販売となります。販売開始は12時ごろの見込みとなりますので、あらかじめご了承ください。13:00以降は、午後割チケット(1,500円)を販売いたします。
-
イベント会場へのアクセスについて教えてください。
-
イベントの再入場は可能ですか?
-
再入場は入場待機列の解消後に可能です。
再入場の際は入場チケットの半券が必要となります。イベント終了まで失くさずにお持ちください。
-
新型コロナウイルス感染症対策で必要な準備はありますか?
-
WF2023[冬]WF2023[冬]は引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施したうえで開催を予定しております。
感染防止対策の詳細につきましては、「WF2023[冬]の感染防止対策に関するお願い」をご確認ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、イベントの安全な開催に向けて、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
-
ペットの同伴は可能ですか?
-
会場内へは、ペットを連れてのご入場はできません。
※ 介助犬につきましては、運営スタッフが確認のうえ、適宜ご案内させていただきます。
イベント内容について
-
WFでは何が楽しめますか?
-
WFでは“ガレージキットの展示・販売”がメインの催事ですが、その他にもイベントを盛り上げるために様々なコンテンツをご用意しております。
下記コンテンツについては特設サイトにてそれぞれのページで詳細をご確認いただけます。
-
イベント終了後、一般ディーラーの商品を購入することはできますか?
-
当日版権申請の許諾を得た作品は、WF2023[冬]の会場のみでの販売となります。その他の作品については、各ディーラー様にお問い合わせください。
※ 「当日版権」作品は「アマチュアの自由な創作活動を応援する」ことを主旨として、本来は個人の方に許諾されることがないキャラクターライセンスを、WF実行委員会が窓口となり「WFの開催当日・会場内」に限り、キャラクター作品の展示・販売のご許可を版権元様から頂いているものです。
一般ディーラーの皆様は、当日版権の商品を事前に許諾を受けた数のみ会場内でしか販売する事ができず、予約や受注販売は一切できないなど、当日版権のルールを守って展示・販売をしています。
一般来場者の皆様も、この点ご理解いただき、一般ディーラーの皆様に無理なお願いなどなさいませんよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
-
オフィシャルステージを観覧したいのですが、整理券はありますか?
-
整理券はございません。観覧したいプログラムの時間までに、オフィシャルステージ(2ホール)へお越しください。ただし、観覧希望者が多い場合は、一時的に観覧エリアへの入場制限を行う場合がございますので予めご了承ください。
-
コスプレで参加したいのですが、どこで受付すればよいでしょうか?
-
コスプレ参加の受付は、9:00より国際会議棟1Fのコスプレ受付で行います。
更衣後、指定の待機場所でお待ちいただき、11:00ごろより会場内のコスプレフリーゾーンへご案内いたします。
また、コスプレの撮影は、コスプレフリーゾーンに限って可能です。一般ディーラーゾーン内での撮影は禁止となりますのでご注意ください。
詳しくは、コスプレ参加レギュレーションをご確認ください。
コスプレより先にイベント会場内を楽しみたい方は、入場チケットに記載されている指定の時間に各集合場所へお越しください。
ご入場後は、8ホール北側のコスプレ受付までお越しください。
マナー
-
会場内で何か気を付けることはありますか?
-
当日はたくさんの方がご来場され、会場内は混雑することが予想されます。
また完成見本などの展示品は一点ものであることがほとんどです。
下記のような危険行為・迷惑行為は絶対にしないようにご注意ください。ホール内の移動について
危険ですので、会場内では絶対に走らないでください。
また、展示物・他の来場者の方との接触事故防止のため、お手回りの持ち物にも十分ご注意いただきますよう、お願い申し上げます。展示物の鑑賞・撮影について
ディーラーの展示物にはお手を触れないようにお願いいたします。また、スーツケースや大きな荷物を持ち運ぶ際は、テーブルや展示物にあたらないよう十分にご注意ください。
撮影する際は、必ずディーラーの許可を得てから行ってください。
また、スキャナー等による撮影は禁止させていただきます。
その他注意事項に関して、「安全開催のために」を熟読の上ご来場ください。
-
会場内で飲食はできますか?
-
会場内1ホール・5ホール内に飲食エリアを設けております。ご飲食や休憩時にご利用ください。シャッター前や壁面・階段など、休憩スペース以外での座り込みは、思わぬ事故につながりますので、ご遠慮ください。
-
喫煙・飲酒は可能ですか?
-
イベント会場内での喫煙・飲酒は禁止とさせていただきます。
喫煙は、幕張メッセ国際展示場2階中央モールの東西エントランス外にございます喫煙所をご利用ください。
その他
-
荷物を預けることはできますか?
-
幕張メッセ国際展示場2F中央エントランスに会場施設のコインロッカーがございます。会場内には8ホール内にイベント特設クローク(有料)がございます。
また、国際展示場4ホール北側に【佐川急便】、6ホール北側に【ヤマト運輸】の宅配便受付所がございます。会場からご自宅などへの発送にご利用ください。
-
当日わからないことがあればどこに聞けばいいですか?
-
以下の場所に運営スタッフが常駐しております。何かありましたら運営スタッフまでお声がけください。
- ワンフェス事務局(4ホール北側)
- ディーラー受付(5ホール南側)
- 会場インフォメーション(3,4,7ホール北側)
- ゲスト・プレス受付(2F中央エントランス)
-
当日、体調が悪くなったり怪我をしたときはどうすればよいですか?
-
4ホール北側に救護室を用意しております。
お近くの運営スタッフ、または会場インフォメーションにお申し付けください。
-
施設の設備について教えてください。
-
エレベーター
2,3,5,6,7 ホール (幕張メッセ正面入り口側)の階段横にございます。
トイレ
1階各ホールの南北と2階中央モール1ホール前と6ホール前にございます。(今回は1ホール北トイレ、2ホール南トイレは使用不可)
ユニバーサルトイレは1階の各ホール北側(幕張メッセ正面入り口側)と2階のトイレにございます。コンビニ・ATM
幕張メッセ国際展示場ホールの2F中央エントランスに、デイリーヤマザキとATMがございます。
-
ゴミの処理はどうすればよいですか?
-
会場内設置のコンテナをご利用いただくか、各自にてお持ち帰りください。会場周辺施設や最寄り駅等での廃棄はご遠慮ください。
-
忘れ物に気づきました。問い合わせはどこにすればよいですか?
-
イベント当日
ワンフェス事務局(TEL:043-296-4034)までお問い合わせください。
イベント翌日以後
幕張メッセ総合管理センター(警備)(TEL:043-296-0531)にお問い合わせください。