塗る!つくる!組み立てる!今回も大人気の体験コーナーが登場!
ワンフェスでは毎度おなじみの、塗装や組み立てを体験できる造形のワークショップが今年の夏もやってきた!夏休みの自由研究に、または大人の造形入門として、ぜひお楽しみください!
場所:1ホール内体験コーナー
※会場で参加料をお支払いいただく場合は、現金のみの取り扱いとなります。
※参加料には材料費が含まれます。
※詳細は各プログラムをご確認ください。
目次
2. ARTPLA エヴァンゲリオン初号機(ベージュカラー)組み立て体験
5. あなたの手で蘇らせよう!
白亜紀の王者 ティラノサウルス(幼体)の塗装体験
ゆるしと塗装体験
EVANGELION STORE発のゆるキャラ「ゆるしと」の塗装体験を実施!

参加料 |
2,000円/個 |
---|---|
時間 |
13:00~15:00の間で随時開催 所要時間:約40分 |
定員 |
先着70名 |
事前予約 |
なし |
※当日13時より先着順にて受付、満席の場合は整理券を配布
※定員に達し次第配布を終了
ARTPLA エヴァンゲリオン初号機(ベージュカラー)組み立て体験
TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するエヴァンゲリオン初号機を、海洋堂のプラスチックモデルキットシリーズ「ARTPLA」で組み立てていただく体験コーナーです。
シンプルながらもディテールが際立つベージュカラー仕様。佐藤“ロボ師”拓の手による造形が、プラスチックモデルとしてよみがえりました。
30年を経ても色あせないマスターピースの魅力をご覧ください!

参加料 |
2,000円/個 |
---|---|
時間 |
13:00~17:00の間で随時開催 所要時間:約60分 |
定員 |
先着100名 |
事前予約 |
なし |
※当日13時より先着順にて受付、満席の場合は整理券を配布
※定員に達し次第配布を終了
©カラー/Project Eva.
ミャクミャクフィギュア塗装体験
EXPO2025公式キャラクター・ミャクミャクのフィギュアを自由な発想で塗装できるスペシャルな塗装ワークショップです。
世界にひとつ、自分だけのミャクミャクをつくろう!

参加料 |
1,500円/個 |
---|---|
時間 |
❶13:00~14:00 ❷15:00~16:00 所要時間:約60分 |
定員 |
各回24名 |
事前予約 |
あり アソビュープレイガイドにて受付(7/18より受付開始) |
※事前予約のみ・当日受付なし
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 ©Expo 2025
廃材に生命を吹き込んで「いきもの」に変身させよう
廃材とグルーガンを使った廃材再生ワークショップを実施。廃材再生師・加治さんに教わりながら木っ端材やカンナくずなどを使って、動物などアート作品を一緒につくりあげていくワークショップです。

参加料 |
1,000円/名 |
---|---|
時間 |
❶14:00~15:00 ❷15:30~16:30 所要時間:60分 |
定員 |
各回30名 |
事前予約 |
なし |
※当日先着順にて受付(13時より各回の整理券を配布)
あなたの手で蘇らせよう!
白亜紀の王者 ティラノサウルス(幼体)の塗装体験
海洋堂のプラスチックモデルキットシリーズ「ARTPLA」よりティラノサウルス(幼体)のキットを使い、その魅力を体感できる特別なワークショップを開催。初心者から造形ファンまで楽しめる内容で、塗装道具はすべて貸し出し。完成した作品はそのままお持ち帰りOKです!あなたの手で、白亜紀の生命を蘇らせよう!

参加料 |
2,000円/個 |
---|---|
時間 |
13:00~17:00の間で随時開催 所要時間:約60分 |
定員 |
先着100名 |
事前予約 |
なし |
※当日13時より先着順にて受付、満席の場合は整理券を配布
※定員に達し次第配布を終了
水性アクリル絵具でブッシュバイパーを塗る
アクセサリーやゲームクリーチャーのモデルにもなる、かっこいい毒蛇「ブッシュバイパー」。そのフィギュアを着彩しながら、蛇の鱗の構造や色のつき方まで徹底的に深掘りし、ターナー史上最高品質の絵具「U-35 アクリリックス」での着彩メソッドを学ぶことができます。講師は人気造形師の蟹蟲修造さん。しかも使用するのは、なんと蟹蟲さんが手掛ける本ワークショップ限定のフィギュアという非常に豪華な内容!加えて、U-35アクリリックスの基本色+蟹蟲さんにチョイスしていただいた爬虫類におすすめ色がお土産でもらえます。ぜひ奮ってご参加くださいませ!!
主催:ターナー色彩株式会社

参加料 |
4,000円/名 |
---|---|
時間 |
15:00~16:30 所要時間:90分 |
定員 |
40名 |
事前予約 |
あり 予約受付はこちら |
※事前予約のみ・当日受付なし
【塗装の三位一体、集結!彩の匠たち ―究極の塗装座談会―】
ガレージキットやフィギュア塗装の“プロの技”を深掘りする特別座談会。
技術のこだわりから道具の活用法、そして失敗談まで――現場のリアルを本音で語ります。
初心者にも上級者にも役立つ、いますぐ使えるヒントが満載です!
アネスト岩田株式会社(塗装機器メーカー)
ガイアノーツ株式会社(塗料メーカー)
黒龍工房/原田俊介(塗装師)

参加料 |
1,000円/名 |
---|---|
時間 |
❶14:00~14:45 ❷15:00~15:45 所要時間:45分 |
定員 |
各回30名 |
事前予約 |
あり |
しゅらけんの造形教室
はじめまして!フィギュア原型師のしゅらけんと申します!
普段秋葉原工作室さんで開催している造形教室ですが、今回はワンフェス出張版!オリジナルのデフォルメヘッド素体を使って皆様にキャラクターの髪の毛を作って頂きながら、造形方法や考え方をお伝えさせて頂きます。
フィギュアを作るのって難しそう。。やってみたいけど一歩踏み出せない。。でも自分だけのフィギュアを作ってみたい!そんなあなたの背中を押します!

参加料 |
5,000円 |
---|---|
時間 |
13:00〜17:00 所要時間:4時間 |
定員 |
15名 |
事前予約 |
あり 詳細は秋葉原工作室(@akihabarakousak)DMでお問い合わせください。 |
※事前予約のみ・当日受付なし